EPAC

更新情報・お知らせ

2023/10/17
栃木県茂木町役場「美土里館」へ生ごみ処理場の視察 当日写真はこちらNEW
2023/07/01
「家庭用生ごみ消滅処理実証試験」を開始 当日写真はこちら
2022/11/18
徳島県遊佐松茂町立長原小学校及び徳島中学校で、食品ロス削減に関する出前授業開催 当日写真はこちら
2022/06/10
秋田県小坂町にて「小坂町生ゴミ処理方法等調査」キックオフミーティングに櫻庭EPAC理事長が出席。広報掲載はこちら
2022/06/01
新規入会 New Being株式会社様
2022/04/15
日本食糧新聞社主催「FABEX東京2022」に出展 会場の様子はこちら、新聞報道はこちら
2022/01/01
新規入会 株式会社東洋開発様
2021/10/18
株式会社TKC秋田SCGサービスセンターにて櫻庭EPAC代表理事が「サスティナビリティとこれからの企業経営」について講演
2021/08/03
秋田県大館市教職員夏季研修会で、櫻庭EPAC代表理事がSDGs教育「持続可能な社会の創り手の育成」について講演
2021/07/14
山形県遊佐町立遊佐小学校で、SDGs関連特別授業「おいしい野菜のはなし」開催 授業風景はこちら、新聞報道はこちら
2021/07/05
秋田県大館市立上川沿小学校及び扇田小学校で、SDGs関連特別授業「おいしい野菜のはなし」開催(ヤマト運輸(株)とEPACとの連携) 授業風景はこちら、新聞報道はこちら
2021/06/21
日本食糧新聞に「食品ロス特別セミナー」(日食SDGsセミナー第1弾)の概要が掲載 以下、日本食糧新聞社のリンク
日食SDGsセミナー第1弾 4氏が語る「食品ロス・容器包装削減の現状」 - 日本食糧新聞電子版 (nissyoku.co.jp
2021/06/08
「食品ロス特別セミナー」(主催:日本食糧新聞社他、協力・協賛:EPAC他)で櫻庭EPAC代表理事が講演 講演資料はこちら
2021/06/01
新規入会 株式会社BMCS(ビーマックス)様、株式会社不二家様
2021/05/24
日本食糧新聞に櫻庭EPAC代表理事の対談記事掲載 対談記事はこちら
2021/05/24
「食品ロス特別セミナー」(主催:日本食糧新聞社他、協力・協賛:EPAC他)が6月8日(火)にオンライン開催(参加費無料) セミナーパンフレットは以下のリンクより 参加登録は同パンフレット内の「お申し込み先」リンクより
http://info.nissyoku.co.jp/seminar_pdf/210608.pdf
2021/05/01
新規入会 (有)伸和自動車硝子様、日清食品ホールディングス株式会社様、荘内電気設備株式会社様、神谷薬品株式会社様、株式会社寺岡精工様、株式会社ネクサス様
2021/03/01
新規入会 モアディバイス株式会社様
2021/02/01
EPACが一般社団法人として発足

» 過去ログ

Sustainable Use  持続可能なプラスチックの利用環境のために

環境にやさしいプラスチック容器包装協会

本協会は、生活のあらゆる場面で広範に利用されているプラスチック容器包装の開発、製造、流通、販売、利用等に関わる様々なステークホルダーが一堂に会し、過去の慣例等にとらわれず、あらゆる可能性や新規性を排除せず、真に将来の地球環境の負荷軽減(海洋プラスチック対策、温暖化対策、食品ロス軽減対策等)に資する実現可能な容器包装のあり方を自由闊達に話し合う場を提供します。

会員同士の情報共有を積極的に推進します

農作物の生産者、加工工場、卸問屋、運送物流、メーカー、商社、協同組合など、様々な業種へ情報の共有を行い、商品価値を上昇させる、日本発のより良い製品づくりを推進します。

持続可能なプラスチック容器包装の利用



地球環境への影響を抑え、SDGsの精神にのっとり持続可能なプラスチックの利用を念頭に置いた、時代に沿う新技術の創造と容器包装規格の制定を目指します。